冴えない医学生が素敵な医師になるまでの軌跡

医療・恋愛・趣味・医学部受験・ライフハック等について発信します。

偏りがちな一人暮らしの食生活を簡単に改善する方法!

f:id:happythk:20200530172353j:plain

一人暮らしをしていると、どうしても栄養バランスの悪い食事になりがちです。カップ麺、コンビニ弁当、スーパーの総菜、ファーストフード、お菓子などなど…僕自身もこれらの食品を食べますが、不健康な食生活にならないように気を付けてはいます。
 
今回は、栄養バランスの偏った食生活を簡単に改善できるアイデアを2つ紹介したいと思います。
 

①野菜を多めに摂る

一人暮らしの食事に圧倒的に足りないのは野菜です!よく言われていることなので、自覚ある人も多いと思いますが(笑)。野菜不足の食生活をしてると、炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素の中で、特にビタミン・ミネラルが不足しがちになります。
 
これらを補う目的で、僕はサラダやカット野菜、野菜の多い弁当を積極的に買ってます。生の野菜に比べ栄養素が落ちるといわれていますが、野菜ジュースでもいいでしょう。
 
毎回の食事の中になんでもいいので野菜を取り入れましょう。摂りすぎる心配なんかしなくていいです。
 

②いろんな食材を買う

スーパーに行くと自分の好きなものだけを買ったり、いつも同じものを買っている方はいませんか?
 
僕が買い出しに行くときは「いろんな食材を買う」ように気を付けています!野菜、果物、肉、魚、大豆製品、飲み物、それぞれにおいて毎回買う食材にバリエーションを持たせています
 
本当は、炭水化物、脂質、タンパク質がバランスよくなるように買うのがいいんでしょうが、全ての食品の栄養素を把握するのは栄養士さんじゃない限り現実的でないでしょう。僕みたいなめんどくさがり屋な人ならなおさらです。
 
いろんな食材を買うことで、栄養素を全体的に分散させることができると僕は考えています!毎回同じものを食べていると栄養素も集中してしまいますからね。例えると、投資の際に投資先を分散させることでリスクを抑えるのと同じ考え方です。
 
もちろん、キャベツや玉ねぎなどよく料理に使う食材は毎回のように買うこともありますが、普段買わないような食材を買ってみるのも、新しい食べ方を開拓するきっかけになったりして楽しいですよ!
 

まとめ

一人暮らしをしている人の中で、ちゃんと栄養バランスの取れた食生活をしている人は少ないと思います。「野菜を多めに摂る」と「いろんな食材を買う」の2点を意識すれば、ズボラな人でも簡単に食生活を改善できると思うので、普段偏った食生活をしている人はやってみて下さい。